修理速報
スイッチがあつくなって異音がする!「本体が高温になりすぎたためスリープします」の表記が頻繁に出る!
[2021.03.19] スマホスピタル池袋
「サーサー」「ザーザー」スイッチから異音がするとのことで修理をさせていただきました。
お話しを詳しくうかがうと、Switch(スイッチ)を使用中に本体がかなり熱をおび、あつくなってしまうとのことでした。
さらにゲーム中に「本体が高温になりすぎたためスリープします」と警告が出てしまう。
これは、いわゆる高温スリープといいます。
スイッチから異音がする・本体があつくなる原因とは?
このような症状が出る原因は大きく分けて2つ考えられます。
1.排気口と吸気口をふさいでしまっている
スイッチを長時間使用をしたり、データ容量が大きい作業をしていると本体が熱をおびてきます。
その熱は、スイッチ本体の上部と背面下にある排気口と吸気口から排出をされます。
その排気口と吸気口を指でふさいでしまっていたり、熱のこもりやすい場所において使用をしていると、熱をスムーズに排出することが出来ません。
そうすると、本体が高温になり、異音がしたり高温スリープ状態におちいってしまいます。
2.ファンが故障している
スイッチの内部には、熱を排出するように冷却ファンがついています。
スイッチ本体があつくなってくると、この黒い部分が高速でまわり、熱を外部に排出をします。
しかし、このファンが故障し、動かなくなってしまうケースがあります。
そうなると、熱の排出がうまくできず、高温スリープや異音という症状が出てきてしまいます。
また、ファンが壊れている場合は、ほこりなどが内部に溜まっていることが非常に多く、他のパーツの故障にも繋がる可能性もあります。
ファンの故障の場合は、冷却ファンのパーツ交換修理をさせていただき、ほこりなども一緒に取り除きクリーニングをさせていただいています。
CI
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>