修理速報
2年くらい使っていると自然とスマートフォンはバッテリーの持ちが悪くなってきます。
それ自体不自然なことではないのですがそうは言ってもバッテリーの持ちが悪くなっては困りますよね。
いつまでも持ちがいい状態にというのは難しいですが実はある程度バッテリーの持ちをいい状態で保たせる方法がございます。
充電器で変わる?
意外とこの充電器の性能でバッテリーの寿命は変わります。
実はわりと知られていませんがiPad用の充電器はiPhoneでは使ってはいけません。
規格が違うんですよね。結構これ皆さん勘違いして使い回すので注意が必要です。
モバイルバッテリーもよくありません。
結構使われている方もいますがやはり充電はコンセント経由で正しく行う必要がございます。
それと同じく車のシガーソケットと呼ばれる部分から充電するものがあるのですがあれもあまり良くありません。
最近の車はUSBポート、充電器の差込口がちゃんと付けられているものがあるのですがそれではなくシガーソケット経由で無理やり持ってくるものもよくありません。
これらを守ればある程度長持ちすると思いますがその他にも気をつけることが・・・
きりがないのでバッテリーの持ちが悪くなったらバッテリー交換が早くて楽ですよ!
iPhoneX バッテリー交換
iPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)バッテリー交換
もう3世代前の機種になりますがiPhoneXはまだまだ高性能!
買い替えは勿体ない!ということでバッテリー交換です!
この設定のバッテリーにあるバッテリーの状態の項目からバッテリー消耗度合いは確認できます。
悪くなっているなとおもったら是非お持ちください!
東京池袋駅北口からすぐ、スマートフォン修理のお店
スマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>