修理速報
その他のせいでデータがいっぱい!?iPhoneのOS更新で起きる最悪の不具合 iPhone6s データ移行
[2020.12.14] スマホスピタル池袋
iPhoneのOS「IOS」の更新が途中で止まってしまってなんだかわからないが全く動かなくなってしまう。
それには色々と原因があるのですが一つ面白い症状がありました。
iPhone6s データ移行
こちらはiPhone6sを最新のiOSに更新したのですがもともとデータ容量は6GBほど空きがありました。
しかし更新した途端にこれです。
空き容量がギリギリ!?なんで!?と思い調べてみるとこのようにデータの半分くらいが「その他」項目で埋まっていました。
その他って何?いろいろな細かい分類されないようなデータなのですがもちろんこんなにあるものではございません。
多くてもあの赤いアプリのデータ量くらいじゃないですかね?
こんな状態じゃ使い物になりません。ということで・・・・初期化しました!
え?本末転倒では?いえいえ初期化した後にバックアップを復元するんです。
これでその他項目はほとんどなくなり少しは容量がましになりました。
しかしこのデータ移行、元の端末のデータをバックアップしてから消してそして復元なので結構リスクが高いです。
当店ではこの作業お手伝いさせていただくのですが一番いいのはバックアップを取った端末と移行先の端末を別のものにしたほうがより安全です。
どちらにせよこの写真くらいの空き容量だとデータが増えた瞬間に最悪データが壊れてしまうので注意が必要です!
この症状iPhone6だろうがiPhoneXだろうが起きる場合があるので新し目の機種だから大丈夫と安心せず一度ストレージを確認したほうがいいですよ!
空き容量は10%、少なくとも5GBは開けておいたほうがいいので皆さんもお気をつけください!
東京池袋でiPhone修理はここスマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>