修理速報
iPhoneのストレージがいっぱいです?実はこの状況かなり危険!iPhoneSE データ復旧作業
[2020.12.12] スマホスピタル池袋
表題の警告がでていたが別に問題なく使えているから無視している。
危ない!すごく危ない使い方です!
というのもその状態で使い続けるとデータが消える可能性があるんです!
iPhoneSE データ復旧作業
警告が出ていただが放置していてある日急にアップルマークが点いて消えての状態から動かなくなってしまった・・・
俗に言うリンゴループという状態で何かしらの原因でデータが破損した時に起きる症状です。
この状態になるとOSの更新作業で直るかもしくはデータを初期化しなければいけないかの二択です。
残念ながら今回はデータが完全に破損してるらしく更新作業でもこの状態までしか進みませんでした。
データ容量の過多は高い確率で初期化が必要になります。
つまりデータが戻ってきません。
なので警告が出てきたら慌ててください。
iPhone12シリーズでも容量過多が原因ではないのですがリンゴループになってしまっている端末をよくお持ち込みいいただきます。
データが破損しやすい端末なのでしょうか?なににしろバックアップはこまめに取ったほうがいいかもしれませんね。
東京池袋でiPhone故障・不具合でお悩みの方はこちらスマホスピタル池袋へお越しください!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>