修理速報
iPhoneのマナーモード切り替えスイッチ、使えなくなるとかなり不便です。iPhone6のボリュームボタン修理
[2020.09.27] スマホスピタル池袋
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)やAndroid(アンドロイド)スマートフォンはどんどんタッチ操作やジェスチャー操作が進化しており、物理ボタンがなくなって来ています。
アイフォンですと、iPhone8以降はホームボタンがなくなりました。現在残っている物理ボタンはスリープボタン、ボリューム調整ボタン、マナーモード切り替えスイッチです。
アンドロイドの場合、マナーモード切り替えスイッチがある機種はほぼなく、ボリュームボタンと電源ボタンだけです。
物理ボタンだからこそ壊れやすくもあります
物理ボタンはその性質上、よく使うため物理式にしているということがあります。このよく使うためというのが、逆によく使うからこそ壊れやすくもあります。
劣化により内部でパーツの断線が起こったり、ぶつけたりして歪んで使えなくなってしまうこともあります。
どちらの場合も「マナーボタン・ボリュームボタン交換修理」で直すことができます。
マナーモードも使えないと不便です
今回持ち込まれた「iPhone6」はマナーモード切り替えスイッチが動くがマナーモードにならないという不具合でした。
歪んでいるわけではないので、内部に問題がある可能性があります。
この場合の「マナーボタン・ボリュームボタン交換修理」はパーツの交換になります。
バッテリーなどを取り外す必要がある修理なので、お時間をいただく修理になります。ご依頼の際は余裕を持ってお越しください。
パーツを取り替えて、きちんとマナーモード切り替えスイッチが効くようになりました。まだまだ、物理ボタンが必要なときはありそうですね。
同じ修理は、スマホスピタル渋谷でも行えます。お近くの店舗にご来店ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>