修理速報
Switch 冷却ファン 交換 即日 高温 勝手にスリープ 熱暴走
「本体が高温になりすぎたため、スリープします」
夏本番のこの時期、多い修理です。特にここ最近多いです。10分ぐらいプレイしていると「本体が高温になりすぎたため、スリープします」と表示がでて落ちるとのこと。ゲーム中に止まってしまうのはストレスですよね。昔PCで夏になると熱暴走おこして何度もシャットダウンをしていたことを思い出します。もちろんiphone(アイフォン)にも似たような症状があります。モバイルバッテリーを繋ぎながら使っていたり、GPSがONになりながら使っていると高温になりやすいです。この時期は特にお気をつけてください。
原因は?
冷却ファンの故障によるものが多いです。冷却ファンに砂埃のようなものがついていたりする方が多いです。砂埃や粉塵が多い場所でswitchを使うとすぐファンが汚れます。汚れてしまうと冷却機能が弱まったり、ファンから異音がしたりします。それをほっとくと高温によるスリープになっていくと思われます。予防するには、砂埃や粉塵が舞う場所で使わないことだと思います。特にお子様が友達と公園とかでお使いになるとき、砂埃が入るのかなぁと思ったりします。お気をつけください。
早速修理を行っていきます。
まずは黒い外カバーをはずします。四隅に4箇所、両サイドのスライドバー真ん中一箇所づつ計2箇所、上部の一箇所、下部2箇所、さらにマイクロSDのところ一箇所ネジをはずし、黒い外カバーがはずれました。外カバーがはずれると、メタルカバーが現れます。メタルカバーのネジをとり、マイクロSDモジュラーもとり、はずします。メタルカバーがはずれたらすぐ、バッテリー端子を外します。ヒートパイプの3本のネジを外し、取り外します。イヤホン&ゲームカードリーダーのネジを3本はずし浮かせて、冷却ファンをとめる3本のネジをはずし交換します。新しい冷却ファンがついたら元に戻していき完成です。スマホスピタル池袋でした。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>