修理速報
Iphone XS リンゴループ 復旧完了 諦めずに一度ご来店を
リンゴループ原因はいろいろ
リンゴループ。10年以上前からある症状ですが、あまりおめにかかりたくない症状の1つでしょう。なんせホーム画面までたどりつけない、動作することのできない状態ですから。電源を入れて、ホーム画面にいく時間が長い場合、ふとループになってしまうのかと不安になることもあります。容量が重いiphone(アイフォン)は立ち上がりも遅いので、ホーム画面にいくまで、待っている間、ひやひやします。そりゃそうです。普通に立ち上がっていたものが、立ち上がらなくなる。容量がいっぱいの端末はなりやすいです。タスクが50個以上開いていたものの、なりかけたときがあります。
早速XSをみていきます。
リンゴループの原因は水没でした。画面を開いてみると充電口であるドックコネクタ付近と液晶画面に水滴がついてました。iphone(アイフォン)X以降が防水だと思っていらっしゃる皆様、ぜひこの文章を読んでいただいたあと、考えを変えたほうがいいと思います。Iphoneは防水ではないです。水に浸かったら、つかなくなります。もし水に濡れたのでappleやapple正規サービス・プロバイダに持っていけば、お客様負担で本体交換になります。それくらいの防水なのです。水に濡れたら自己責任なのです。なんと無責任なんでしょう。
さて水没復旧修理行います
XSの基板を取り出し、洗浄し、水分を無水エタノールで飛ばしたあと、1時間以上乾燥します。乾燥したあと、新しい画面をつけて起動したらホーム画面までいきました。データも無事に残っており、お客様も喜んでおられました。ただし、たまに突然のシャットダウンで落ちる症状があり、設定の解析をみてみるとpanicログが出ていました。水没によってシステムもおかしくなってるようでしたが、新機種がでるまでお使いになるそうです。もし新機種が出るまで持たなかったら、以前使ってたiphone(アイフォーン)を引っ張りだして使うのもいいですね。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>