修理速報
iPhoneが動かなくなった、そういう内容でお持ちいただくことが最近増えています。
症状の原因は様々でiPhoneはカメラの故障で動かなくなるようなこともあるんですね。
なのでいろいろと調査させていただくのですがもちろん直らないような場合もございます。
しかしそういった場合はかなり外傷がひどい場合や5年以上たっている旧型のiPhoneだったりなのでiPhone7以降なら悲観的にならなくても大丈夫です!
ただ修理料金が高額になる場合があるのはご容赦ください・・・・
iPhone7 バッテリー交換
本日こちらiPhone7とiphone5のバッテリー交換を行いました!
動かない状態のスマホで水没や落下などの外傷もない場合はまずこちらを試します。
ほらこの通り無事動くように・・・あれ?iPhone5が動いていない!?
どうやらiPhone5はバッテリーの故障だけではなかったようですね。
バッテリーを交換して起動してみるとアップルマークが延々と点滅を繰り返すアップルループ(リンゴループ)の状態でした。
この状態はOSの更新や本体の初期化が必要になってくるということもあり、修理は一旦ストップということになりました。
iPhone5だからそこまでしなくてもいいとのことだったんですね。
まぁ大本命のiPhone7の方が直ったのでよかったです。
みなさんも動かなくなったiPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)をどうにかして欲しい!
そんなときはスマホスピタル池袋にお持ちください!
スマホあるある、みなさんがやっちゃうスマホの失敗!
いろんなスマホを色んな人が使っているので様々な失敗をしています。
そんななかでもよくあることをご紹介。
SIMカードというキャリアから電波を借りるためのカーどをご存知ですか?
これを刺すことによって電波通信ができるようになるのですがこのカードがスマホの内部に入り込んでしまうという事例があるんですね。
殆どの機種はそうならないような構造になっているのですが一部中で引っかかりやすいような構造のものがございます。
その場合中にはいると取り出せなくなり救出の依頼を受けるのですが・・・・我々も取り出せないことが多いんですよね。
取り出せてもSIMカードの挿入口側が読み込めなくなったりカードが破損する可能性があるのでなるべく入れないよう気をつけましょう!
パスワードがわからなくなった、これもよくあります。
ただお客様を疑うわけではありませんがご自身で設定した数字のパスワードを忘れる方があまりにも多く、盗品なのでは?と勘ぐってしまいますね。
このパスワードですがもちろんiPhoneのセキュリティ上我々にはどうすることも出来ません。
パスワーの紛失はAppleにお問い合わせしましょう!
東京池袋でiPhoneの故障や修理にお悩みならここ!
スマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>