修理速報
「本体が高温になりすぎたためスリープします。」Nintendo Switchに耳を当ててください、ファンの回転音が聞こえていますか?Nintendo Switch冷風ファン修理
パソコンは通常内部のCPUというものが高温になった場合その温度を下げるためにファンが回転し熱を外に出すものがあるのですがこの構造がNintendo Switchにも搭載されています。
任天堂スイッチは小さいパソコンなんですね。
この「本体が高温になりすぎたためスリープします。」が表示された場合はそれが正常に動作していない可能性があるんですね。
もちろん単純に周りが高温でもこの状態になります。
排熱が出来ない場所に押し込まれた状態でテレビに繋がれていてもなる場合があるのでSwitchを置く場所は考えたほうがいいかもしれません。
Nintendo switch 冷却ファン修理
ファンの修理はそこまで時間のかかるものではございません。
パーツの在庫があれば2〜3時間で修理することも可能です。
ファンは実は目で確認しようと思えばできる場所についています。
この任天堂スイッチの上部分の穴から見えるのがファンの空気の吐出口でその間に金属のヒートシンクが見えますがその奥に実はちらっと見えます。
逆に個々から異物が入ると物理的にファンが故障する可能性があります。
故意にすることは無いと思いますが気をつけましょう。
Nintendo Switch 冷却ファンの確認方法?
ゲームをプレイしているとある程度熱を持つのでファンが回転しているしていないはそれで確認できるのですがもっと簡単な確認方法があります。
ドライヤーでちょっとだけ温めるのです。
MicroSDカードの差込口がある部分の右くらいをちょっとだけ温めると通常ファンが高速回転を始めるので音でファンが回っているかわかります。
もし回っていて高温で落ちる場合はファンの故障ではなく本体の基盤がだめになっているので冷却ファンの修理では直りません。
しかし全く音がなく静かなら冷却ファンが動いていないので修理してみる価値はあるでしょう。
ドライヤーで暖める方法は加減が難しく、やりすぎるとそれが原因で壊れる危険性もあるのでゲームの起動で時間をかけてチェックしたほうがいいかもしれません。
東京池袋でゲーム機修理でお悩みならここスマホスピタル池袋店へお持ちください!
iPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)修理ももちろん対応!
NintendoSwitch Liteも対応しております!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>