修理速報
Ipad pro 11インチ 水没復旧修理 水に濡れたら早めにご来店を。
[2020.05.29] スマホスピタル池袋
Ipad pro 11インチ 水没復旧修理 水に濡れたら早めにご来店を。
久々のipad proです。充電口がUSBタイプCのモデルですね。お風呂で使われていたとのこと。こんな高級なipad proをお風呂で使ってしまったらバチがあたりますよ。壊れてしまってもよいと考えて使えば、自己責任ですからね。
Apple, apple正規サービスプロバイダでは本体交換
Appleもしくはapple正規サービスに持っていったら、有償での本体交換になります。ただし、新品への交換ではなく、認定整備品への交換になるので、当たりハズレはまぁあります。(見た目は新品に見えますが。)。
画面を開けていきます
ヒートガンで画面まわりを温めていきます。これは今までのipadとなんら変わりませんね。横から専用器具で画面を持ち上げ、画面が割れないようにゆっくりと剥がしていきます。きれいに取れたら、画面と基板とをつなぐプレートのネジをとります。画面を本体に対して立てるようにして基板から画面端子を取り外し、ようやく画面がとれました。
基板を取り出します。
ロジックボードカバーのネジを外し、ロジックボードを取り外します。ロジックボードをしっかりと洗浄し、1時間以上ほど乾かします。Ipad pro 11には液晶画面にも基板部分があり、水没によって腐食しかけていたので、しっかりと洗浄しました。こちらも1時間以上乾かします。
今回は画面交換をして復旧しました。
基板と液晶画面の乾燥が終わった後、元に戻していきます。元に戻しても動作しないので、画面交換してもう一度電源をいれると正常に動作することができました。前面がほぼ液晶画面なので、iphoneX同様水没したら液晶画面がおなくなりになるパターンが多いようです。修理費用はかかりましたが、お客様の大事なデータにもう一度アクセスすることができました。水没復旧修理はスマホスピタル池袋店へ。
TH
渋谷店。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>