修理速報
リンゴマークがついたり消えたり?これって原因はスリープボタン?iPad mini4スリープボタン修理
[2020.04.26] スマホスピタル池袋
リンゴマークが繰り返されるておりどうしたらいいかわからない!何をやっても解決できずしかし思い当たる原因がないわけではなく・・・
このスリープボタンの凹み、キズが原因ではないかとのことでお持ち込みいただきました。
iPad mini4 スリープボタン修理
調べてみると常にスリープが押されている状態でループが起きているということでここを直すことになりました。
ボタン自体とフレームの矯正・削り、さらにユニットの交換となかなか大掛かりな修理になりましたが・・・
無事起動するようになりました!
中のデータも無事で原因と症状がはっきりしていたので今後また長く使えると思われます。
一番いい結果になったのでお客様も我々も満足行くものになりました。
スマホやタブレットの修理というのは完璧に直らない場合も多く、何かを犠牲にすることがございます。
例えばスピーカーの機能が干渉してループが起きてしまうような端末があり、その場合スピーカーを撤去しなければいけないなんてことも・・・
各種機能は問題ないですが音が外に出せないのはちょっと困るかも・・・しかしデータが取り出せないような状態と比べるとまだましですね。
もちろん完璧にきれいに戻ることを目標にしたいですがなによりお客様が求める状態が我々の大前提になります。
なので背面が割れたiPhone8の画面修理や画面にヒビのあるiPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)のバッテリー交換などメーカーでは取り扱ってくれないような修理も対応しております!
もちろん中には出来ないこともございます。
我々が対応しているのは出来ることだけ、出来ないことは致しかねますのでご理解いただければと思います。
5Gってなに?
スマホの電波が今現在4Gが主流なのですがそれの次のものを第5世代、5th Generationから5Gと言うんですね。
単純に速度が早くなった回線と考えればあってます!
これの普及により車の自動運転やドローンなどによる配送などが可能になると言われている革新的なものなのですがそれによる弊害も危険視されています。
一長一短かもしれませんね、今の通信より早くなるなら色々期待できるかもしれません。
東京池袋駅の北口から徒歩ですぐ!
西か東なら西よりのスマホスピタル池袋店でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>