修理速報
OSの更新は必ずバックアップをしてからにしましょう!
新しいiPhoneのモデルが発売されると、それと同時期に新しいiOSがリリースされるのが定番となっております。
たいていの場合は新しい機能なども追加されたりしますので、ほとんどのユーザーがアップデートをしてどんなものかと試されています。
しかし、新しいOSがリリースされると多発してしまう症状がありまして、それはアップルのロゴがいつまでたっても表示されたままになってしまうという通称リンゴループと言う症状です。
いつまでもホーム画面に移行しませんので操作することも出来ず、再起動などで復旧することもありませんので、症状が発生してしまった場合は基本的に一切の操作が出来なくなってしまいます。
原因として多いのが二つございまして、一つは本体容量をほぼいっぱい使用してしまったことによって動作が極端に重くなってしまいシステムが破損してしまった、もう一つ多いのがOSの更新をしている最中に通信が途切れてしまって症状が発生する場面です。
公共のフリーwifiのような通信速度が安定しない環境でアップデートをすると結構な割合で通信が途切れてしまいますので、基本的にアップデートはご自宅の通信速度が速いwifiやiTunesを使って行うようにしてください!
また本体の容量は常に20~30%くらいは空けておくようにして、バックアップが撮り終わったデータについては基本的には消してしまって容量に余裕を作っておくことをおススメ致します。
万が一起動しなくなってしまったら池袋にお越しください!
もしリンゴループが発生してしまった場合は、是非一度スマホスピタル池袋店にお越しいただければと思います。
お預りしたその日のうちに復旧作業を行って、復旧した場合は基本的に中のデータもそのままの状態でお返しすることが出来ますので、データが特に重要という方は当店のご利用をご検討ください!
お店は池袋の他に渋谷本店もございますので、お好きな方の店舗をお選びください!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>