修理速報
バッテリー(電池)の最大容量が77%になっている状態でも充電の減りが早いです。もうバッテリー交換試そうかな。
[2020.03.19] スマホスピタル池袋
最大容量80%より少ない!
携帯電話のバッテリーが消耗品です。充電しながら何度も使えますが、いつまでもずっと使えることが出来ないです。長く使い続けることには少しづつ不具合が発生してしまいます。利用者の使い方によって、電池の状態もそれぞれに変わって行きます。あまりもゲームアプリなどやってる、動画や映画ばかり見るともちろん早めに壊れてしまいます。
バッテリーの不具合の場合:
- 充電の減りが早い
- 充電が出来ない
- 途中で充電が上がらない
- 急に電源が切れてしまいます。
自分で使ってる携帯のバッテリーどうなっていますのか、自分でチェックできます。iPhoneご利用のお客様でいれば設定画面開いた上バッテリークリックして見たらバッテリーに関係ある色々な情報が出て来ます。バッテリーの残量(%)、バッテリーに関する色々な設定などとバッテリーの状態が見て確認数ることが出来るようになってあります。
だいたい2年ぐらい使ってると充電の減りが早くなります。充電は十分しておいても急に減ってしまう事が何度も繰り返して発生します。これでも気にしないで使い続くと症状がもっと悪くなってバッテリーが膨張してしまう可能性もあります。バッテリーの膨張の場合液晶・画面の方壊れてしまう可能性が多いです。急にタッチが出来ない場合もあります。
なので早めに交換修理しましょう。
充電の減りが早い・交換修理はスマホスピタル池袋へ
池袋北口の携帯電話の修理店、スマホスピタル池袋です。
今回バッテリー(電池)交換修理を説明させて頂きます。
バッテリーの最大容量が77%になっている状態でも充電の減りが早くなります。
本日修理させていただいたiPhone 7 plus の写真です:
新しいバッテリーを付けて見たらバッテリーの最大容量が100%になってました。充電何も問題なくすぐ使えるように修理出来ました。
池袋の他に渋谷でも修理作業しております。
お近くの店舗ご利用下さい。ご来店お待ちしております。
ありがとうございます。
Suman
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>