修理速報
GALAXY S7 edge SCV33 画面交換修理 完了致しました。Android修理もスマホスピタル池袋店へ。
[2020.01.24] スマホスピタル池袋
2020年もしくは来年以降、折りたたみスマホがくるみたいですが、今回画面修理したsumsung製のgalaxy fold。値段が驚きの25万。まだ使っている人を見かけないのは自分だけでしょうか。確かに普通のサイズのスマホからパカッとあけたらタブレットになるわけですから便利でしょうね。壊れやすそうですよね。実際発売延期になったのも、もろさが原因だったと思います。横に開くタイプと縦に開くタイプが出てくるそうで、これも楽しみの一つですね。各メーカーが次々新しい折りたたみスマホをだしたら、料金は下がっていくでしょう。
5G時代到来。
まだピンと来ませんがオリンピック以降にどんどん整備されるであろう5G。
超高速の世界はもうすぐそこまでやってきてますが、やはり値段が心配です。
今の3大キャリアのプランよりも確実に高いですし、5G対応の端末を用意しなければなりません。総務省は3大キャリア(もうすぐ4大ですね。)にMVNOへの5G供給するようにと言ったらしいのですが、毎月の利用料金が下がることで、スピードを我慢して使っているMVNO(格安sim)。総務省の「平等に」という優しさは嬉しいのですが、安さ>速さだから、余計なお世話ですよって言いたいですね。実際、官僚の方々でMVNO使ってる方は皆無だと思いますし。
あと怖いのは。
そう。反対運動が起こっていないの日本だけですかね。5Gの電磁波問題です。
去年、4月ベルギーが「国民をモルモット(実験台)にしない」という理由で5Gの導入中止を決定しました。(2018年に出回った、5G電波によるムクドリ大量死はファイクニュースだったみたいですが、ベルギーが5G導入中止したのは事実です。)ミリ波を使った兵器は2010年ごろから存在します。
自動運転。これが5Gにとって最大の狙いになりそうですね。
これからしっかりと見届けたいと思います。スマホスピタル池袋店でした。
姉妹店のスマホスピタル渋谷店もよろしくお願い致します。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>