修理速報
ipad3 画面ガラス交換修理完了しました。古いipadもまだまだ使えます。修理のご依頼はスマホスピタル池袋店まで。
[2019.12.02] スマホスピタル池袋
まだまだ使えます。
画面ガラス割れでのご依頼でした。Ipadはipad2以降から修理できるのですが、あんまり起動不可になったって話をきいたことがないです。使用頻度もiphoneのような携帯電話ではないので、壊れるということが少ないかもしれません。
正規サービスプロバイダでは、本体交換のみ。
正規ではipad修理できません。工場送りです。データ消されて、別の整備品に交換されて終了です。 整備品はバッテリー交換され新しいので得した気分ですが。。。新品ではないのでご注意ください。画面が割れたり、バッテリーの調子が悪かったり,不明なエラーが起こったりしたipadを修理したものなので。それも3万かかって、お預り1週間で、データも消され、代替機も無い正規サービスプロバイダより、当店にお持ちください(笑)。最短即日、かかっても1~2日でお返し致します。
Iphoneもipadもいつまで持つのでしょうか、いつまで使えるのでしょうかと質問がたまにされます。
答えは一つ。お客様が耐えられなくなった時まで使えます。
さて何に耐えられなくなるのでしょうか。
一番はバッテリーの持ちでしょうか。バッテリーを交換しても、本体含めその他の部品は交換していない訳ですから新品の状態に比べると、電池を消費するようになってます。バッテリーしか交換できないと思っておいたほうがいいかもです。バッテリー交換も2回目を行ったら、減りの早さはあまり変わりません。この減りの早さに耐えられるまで使えます。充電する回数は増えますが。。。
充電回数が増えて、最後の方には充電を繋ぎながらしか動作しなくなります。まるで点滴を打たれながら最期を待つ老人のように。この状態まで使えたら、iphoneも天寿を全うできたと言えるのかなと思いながら。新しい機種はどんどん出てきますが、買い替えず、修理しながら長く使う事が、最高のエコロジーです。もし修理が必要な端末があれば、スマホスピタル池袋店またはスマホスピタル渋谷店にご来店ください。
お待ちしております。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>