修理速報
Nexus7 (2013)バッテリー交換完了致しました。まだまだ使ってる方も多いはず。バッテリー交換はスマホスピタル池袋店へ。
[2019.11.15] スマホスピタル池袋
まだまだ使えます。
NEXUS7(2013)バッテリー交換や画面割れは、いまだにご依頼があります。ありがとうございます。長く使われることは大変いいことです。モノを大切に長く使うのは地球にとって一番のエコでございますから。
タブレットはバッテリー容量もスマートフォンより大きいので、あまりバッテリー交換されない人も多いかと思います。特に持ち運ばなければ、家で電源挿しっぱで使えばいいのですから、そうすると端末本体には負担がかかりますが、長年使ってたらもういいかというあきらめもあったりします。自分もそうでした。交換したら、今より快適になるのです。もちろんお金はかかりますが、その分長く使えると考えたら、新しい機種代がかからないのでお得です。長年使ってくると愛着が出てくるのは自分だけでしょうか(笑)。
遠くから来られて、近くにバッテリー交換してくれるお店がないということで、ご依頼されたお客様もいました。バッテリー交換したあと、どうしても充電口の調子が悪く、入ったり入らなかったりしたのですが、修理途中にお客様に電話したところ、ワイヤレス充電しか使っていないとのことでした。ワイヤレス充電で動作確認したところ問題なく充電され、無事バッテリー交換を終えお渡しできました。わざわざ帰りの電車の時間を遅らせて取りに来ていただきました。(またのご来店をお待ちしております。)
部材が無い場合は、基板移植。
androidの部材は用意できるものと出来ないものがございます。例えば日本製の富士通、京セラ、sharp製のスマートフォンは部材が出回っておらず、別の同じ端末を用意してそこから部品を取る形になります。もし画面が割れた場合は基板の方を動く本体に移植する基板移植という修理方法を行います。まず修理が必要な場合はご連絡ください。部材があるかどうかお調べして、修理のご相談をさせていただきます。
アンドロイド修理はスマホスピタル池袋店もしくはスマホスピタル渋谷店をよろしくお願い致します。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>