修理速報
Iphone 6s アウトカメラ交換完了致しました。
[2019.09.06] スマホスピタル池袋
今回はカメラ交換で症状が改善されました。
アウトカメラを写そうと画面を覗くと細かにぶれて残像のようになってしまうアウトカメラの修理です。アウトカメラを交換してみないと、症状が改善するかどうかは分かりません。もしアウトカメラを交換しても症状が改善されない場合は、本体基板が原因であると考えられます。その場合は買い換えもしくは正規サービスプロバイダでの本体交換が必要です。
カメラ交換より、カメラレンズ交換のほうが最近多い気がします。(こちらのブログにも何件かあげさせてもらっています。6以降のiphone(アイフォン)はレンズ部分が筐体から出っ張っているので、割れやすいのです。カメラレンズよりも高さのある、厚いケースに入れれば出っ張りもおさまるので、比較的割れにくくなります。カメラレンズ保護用のガラスシールも存在します。カメラレンズの上から貼るものですが、液晶画面保護フィルムのような役割を果たしてくれます。
最近のお勧めはガラスコーティングです。
背面のコーティングを依頼していただければ、カメラレンズ上の部分もコーティングさせていただいております。2週間後に硬さが最大9Hになるので、フィルムを貼るのとほぼ同じ役割をはたします。
カメラレンズが割れたら、割れっぱなしに放置してるお客様がたくさんいらっしゃいます。
カメラレンズが割れて、カメラがむき出しになったら、まずセロハンテープでこれ以上ゴミが入らないようにするのが一番だと思います。カメラにゴミが入ると、写真に黒い影、水玉みたいなものが映り込み、この汚れは取ることができません。(カメラ交換が必要になり、お金がかかります。正規サービスプロバイダでは、本体交換になるので、もっと高いですが。)
レンズとカメラ交換両方修理することになる前に、カメラに不具合がありましたら、すぐにでもスマホスピタル池袋店にご来店ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。姉妹店のスマホスピタル渋谷店もよろしくお願い致します。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>