修理速報
暑さがいよいよ本格的になったことで、夏のレジャーの季節になってきました。
やはり思い出を残すという事で今ではスマホ和必ずと言っていいほどの必需品になりましたが、スマホスピタル池袋店ではこの季節になると、水没した端末の復旧のご依頼が沢山来ます。
そして面白いことに防水機能があるといわれている7以降のiPhoneのご来店が特に多いです。
7の発売された当時は初の防水機能という事で話題にはなっていましたが、よーく調べてみると完全防水という訳ではなく、耐水性が増しているという表現でした。
つまり水にはある程度は強くなりましたが、完全に水没を防げるという訳ではない!ということです。
今回来たiPhone7もこのような状態でした。
ですので水のある環境でスマートフォンの仕様は極力避けるべきではありますが、やはりそういうわけにはいかないと思いますので、せめて防水性のあるケースは使用するようにしてください。
また、ケースを使用していたら穴が開いていてそこから水が浸入してきてしまったというのもよくある話ですので、防水ケースは買い替えを定期的にしておいたほうが安全かと思われます。
それでも万が一端末が浸水してしまった場合、その後の処置で復旧する確率が大きく変化しますので急いで対処してください。
具体的には端末の電源を切って、絶対に充電ケーブルを挿さない事です。
浸水している状態で電気を通してしまうと中の基盤がショートする危険性がありますので、電源関係は触らないようにしておきましょう。
スマホスピタル池袋は基本お休み無しで営業しておりますので、万が一の事態にはすぐに当店まで端末をお持ち込みくださいませ。
持ち込むまでの時間で復旧率は変わってきますので、池袋にアクセスができるという場合は是非ご利用をご検討ください。
その他修理のお問い合わせがございましたらお気軽にご相談ください。
それでは皆様のご来店を心からお待ちしております!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>