修理速報
Nexus7(2013)バッテリー交換修理完了しました。
[2019.06.30] スマホスピタル池袋
6年前に発売したandroid(アンドロイド)端末であるnexus7のバッテリー交換を行いました。
使用してから初めてのバッテリー交換ということで、電池の持ちもだいぶよくなると思います。
では早速やっていきます
まず背面カバーを外していきます。複数箇所の爪でとまっており専用器具を使い、ゆっくり外していきます。無理に力をいれると背面カバーのプラスチックが割れる(ヒビが入る)ので要注意です。
カバーを外したら、バッテリー端子と基盤とをつなぐ白いケーブルを外します。バッテリー自体のネジ4本を外し、上に持ち上げればバッテリーが外れました。あとは新しいバッテリーをつけ動作確認をおこない、元に戻していきます。お預かりから2~3時間でのお返しになりました。
バッテリーといえば先日、リチウムイオンバッテリーの原型を発明した日本人の方に欧州発明家賞が贈られたとのこと。ビデオカメラなどに使う小型高性能バッテリーを昭和58年(1983)に開発したとのこと。36年前からあるとは驚きです。安全で高性能で長持ちなのが今も使われている理由なのかなと思います。もっと電池の持ちだけを考えればずっと減らないものも作れるはずですがもし事故が起こったときに大変なことになります。
事故と言えばモバイルバッテリーが多いですね。あと海外製の電子タバコも。
スマートフォンやタブレットのバッテリーは膨張はしますが、爆発はしてほしくないですが、以前galaxy note7が飛行機持ち込み禁止でしたよね。バッテリーの不具合だったみたいですが。
Bluetoothヘッドホンでも同じようなことがあるみたいですね。
製造上や製品の欠陥だとしょうがないのですが、使い方によってこのようなことが起こる可能性もあり得ます。ついてきた充電器ではなく、別のアンペアの充電器、モバイルバッテリーを多用するなど。日々気をつけられることは気を付けていきたいです。
スマホスピタル池袋店でした。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>