修理速報
Iphone6sの水没修理、完了致しました。
前日にお風呂につかってしまったiphone (アイホン)6s。全く電源が入らなくなったとのことでご依頼でした。お風呂、トイレ、洗面所、洗濯機、プール、海、水溜まりなど様々な場面で水没の危険が待ち構えてます。もし水没してしまったらすぐに店に持ってきてください。水没して3日以上経過すると復旧率がガクんと低くなってしまいます。水没した後にすぎシリカゲル入りの袋に入れるというのもネットにはたくさん記事がありますが、iphone(アイフォン)に入った水を乾燥させることによって、基板の腐食が進むことがあるので、あまりおすすめできないです。
水没した端末に電源を入れて使い続けるとか、充電するのは絶対にやめてください。これはショートさせる原因になるので。
さて修理を行っていきます。まずフロンパネルをとり、バッテリーコネクタを外します。
Simカードトレイを抜いたら、基板を外します。アンテナケーブルは外します。
基盤を洗浄機に入れ洗浄します。洗浄している間、各コネクタをこれ以上腐食が進まないように無水エタノールで水をとばします。洗浄が終わったあと、水をよく切り、さらにエタノールで水分を飛ばしたあと、時間をかけて自然乾燥させます。自然乾燥が終わったら基板を元に戻し、動作確認を行います。今回は全く反応がありませんでした。新しいバッテリーを仮付けし、もう一度電源をいれると画面が立ち上がりましたが、充電がたまりません。ドックコネクタも仮付けし、もう一度行うと充電反応がありました。前のバッテリーに戻し、充電してみると、時間はかかりましたが立ち上がりました。ドックコネクタを交換して画面を取り付け終了です。画面には液体シミが残っていましたが、タッチには問題なかったので、今回はそのままお返しとなりました。
水没復旧した端末はいつまで使えるかわからないので、3~4か月後動作が落ち着いたら、液晶パネル交換してくださいと案内しました。
もしお客様の大事なスマートフォンが水没してしまったら、すぐにスマホスピタル池袋店にご連絡ください。お待ちしております。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>