修理速報
起動不可の端末もお任せください!
[2019.05.11] スマホスピタル池袋
起動不可のiphoneSE。突然映らなくなったとのこと。
液晶パネル、バッテリー、ドックコネクターを仮付けし復旧するかどうか試していきます。
まずはバッテリーを仮付けします。全く反応ありませんでした。充電さしても反応なし。
液晶画面を仮付けします。反応なし。映りません。
ドックコネクタの仮付けします。反応なしでした。
起動不可でそのままお返しになりました。
SEの前モデルである5Sは容量いっぱいのまま長く使い続けると、アップルループになるという症状がありました。SEはアップルループにはならないみたいです。
5SとSE同じ型であっても、CPUの処理能力は4倍違いますから。本体への負担はやはり大きいように思えます。
お返しの時、お客様にご提案させていただいたのが、正規店での本体交換です。
SEの本体交換であれば税込32832円かかります。
中古相場は20000円ぐらい。。。迷うところですね。
本体交換は新品ではありません。中には新品の物もあるようですが整備品になります。(詳しくはapple認定整備済製品というみたいです。)。
本体交換での補償は3か月です。整備品なのでハズレは存在します(笑)。
今まで本体交換された整備品の修理も行ってきましたが、基板に問題がありそうなものが数台ありました。本体交換してバッテリーの減りが早いなどで正規店に持って行っても、パソコンでの診断して問題ないので追い返されるんですよね。(その場合は力技でしか再交換してもらえません。)
整備品と中古は基板の状態までは判断できないのです。買ってみて使ってみないと分かりません。
海外では値段は高いですが、appleのホームページでiphoneの整備品も売られているようです。
日本では台数がないので売られていないですね。
以前〇モバイルの5Sを数台修理したことがあるのですが、新品でも不具合が多い気がしました。
工場で作って2年以上眠っていてもやはり劣化してるのかなと思ったりもしました。
もし不具合あるスマートフォンが手元にある場合は、気軽にスマホスピタル池袋店にご連絡お待ちしております。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>