修理速報
電池交換ならスマホスピタルで!iPhone7バッテリー交換
iPhone7もう発売してからはや3年ほど立っていますがそろそろバッテリー交換の時期だとおもいます。
今最新のiOSだと設定の「バッテリー」の項目からバッテリーの状態が確認できます。
(写真はiPhone6です。)
この最大容量という項目が消耗してきているなと感じている方は恐らく90%を切っているかと思われます。
85%だから結構いいほうなの?それくらいはもう変えどきかもしれません。
写真のものは驚異の21%という未だかつて誰も超えたことのない%ですが70%を切るようでしたら交換しないのはむしろ危険かもしれません。
ただあくまでこの数値「目安」程度に考えてください。
頻繁にバッテリーが落ちるような方でも90%台だったりする場合ももちろんございます。
なので異常を感じる場合は交換することをおすすめします。
バッテリーの不具合は本体に影響を及ぼすこともござます。
なのでバッテリーに不具合を感じるようになったらバッテリーの交換等するしないに限らず「バックアップ」を小まめに取ることをおすすめします。
バックアップを取ることは安心を買うようなものです。
バッテリーの持ちでヒヤヒヤする事に比べたらいつ使えなくなってもバックアップはあるというのはとても心強いので絶対に取りましょう!
〜スマホのお話〜
最近SamsungというGALAXYで有名なあのメーカーから折りたたみスマホが発売されるというお話がありました。
折り畳めるとってもガラケーみたいに画面が2つあってそれが折り畳めるというものでは無く液晶が折り畳めるという斬新なデザインのものなんです。
時代はここまで来たか・・・と思ったのもつかの間、テスト機が各所に出回っていたのですが数日で故障するという報告が多数あり発表が延期されました。
かなり前からそういった情報はあったのでそこまで驚きはなかったですが最新技術。
こういった障害は避けられないものです。
ここからいろいろなものがでて安定するようになると思うので早く発売されるといいですね。
東京池袋駅北口からすぐ!
スマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>