修理速報
海水は通常の水没より怖い
こちらの写真は三日前に海に落としてから起動しなくなってしまったiPhone7の中身です。
海水の塩分が中を付着して端末の中がこのような惨状になってしまいます。
iPhone7以降の端末は防水機能が搭載されていて、水に濡れても大丈夫と思っている方が多いですが、完全防水という訳ではありませんのでほんのちょっと濡れてしまっただけでも端末が壊れてしまうリスクはあります。
加えて水の中に塩分が含まれていると通電性が良くなるという性質もありますので、海でのスマートフォンの仕様は極力避けてほしいです!
もし万が一水に濡らしてしまった場合は、すぐに電源を切って絶対に充電ケーブルを挿さずに触らないようにしてください。
ご家庭で乾燥させてもんだいなかったという事例はございますが、水分がパーツを腐食してしまう可能性もありますのであまりお勧めすることはできません。
池袋で即日修理!
スマホスピタル池袋店では今回のようなーーーーの修理だけでなく、バキバキに割れてしまった画面や劣化が激しくすぐに消耗しきってしまうバッテリーの交換などを基本的に即日での修理をしておりますので、データをそのまま残した状態をご希望だったり、メーカー修理の予約が取れないけどすぐに修理したいという場合でしたら、当店の修理はたいへんお勧めできますので、もし不安なことや分からないことがございましたらお気軽にお電話などでお気軽にお問い合わせくださいませ!
お店の場所は東京池袋駅北口から徒歩で一分圏内のところにございまして、修理の内容によっては30分くらいでお返しできるものもありますので、会社のお昼休みや、ちょっとお買い物をする間にお預けいただければ、落ち着いたころにご返却という事も可能ですので是非ご検討いただければと思います。
池袋に寄っていけない!という場合でしたら、同じく渋谷にも店舗がございますので、お客様が生きやすいほうの店舗をご利用いただけたらと思います。
それでは皆様のご来店を心からお待ちしております!
黒田
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>