修理速報
iphoneが使用できません・・・アイフォンの初期化お手伝い
[2019.03.25] スマホスピタル池袋
「iPhoneが使用できません iTunesに接続」
上記の表示は主にiphoneのパスワードを複数回間違えた時に出る表示になっています。
この表示が出てしまうと「初期化」しなければiPhone(アイホン・アイフォーン・アイフォン)として使用することは出来ません。
どうしてこうなるかというとセキュリティーのためで誰かに盗まれたiPhoneなんかが何度もパスワードを試せる状態だといずれ解除されてしまう可能性があるからです。
昔なにかのミステリーコミックでガラパゴス携帯電話のパスワード4桁のものを何時間も掛けて解除するというものがありましたがそれを防ぐための装置なんです。
間違えなければいい話なんですが「忘れてしまう」「いたずらで押されてしまう」なんてことは意外とあることでお子様がいたずらに押してしまったせいで・・・なんて話はよく聞くものです。
さらに当店で一番問題になっているのが「画面の損傷による誤タッチで」です。
画面が割れて誤タッチが連発、結果画面修理を試みても中のデータは消さなければいけないなんてことも・・・・
バックアップがあればいいのですが意外と操作をして引き継がなければ見ることの出来ないデータなんかもけっこうあり失うものがゼロで済む方は少ないです。
なので画面が割れたらまず常に電源を切ることを心がけましょう!
そしてすばやく当店にお持ちいただき修理しちゃいましょう!
iphoneの画面修理・液晶画面修理でしたら意外と早いですよ!
〜スマホ時事〜
最近いろんなスマートフォンがでていますね。
携帯電話で苦労していた頃が懐かしいくらいです。
そんなスマホですがいろいろな法整備が進んでいますね。
それもそのはず日本の通信料金は海外から見るととても高く、大手キャリアの独壇場が野放しだったんですね。
流石にこれはいけないと思ったのかシムロックや抱き合わせ商法などいろいろ規制が入ってきました。
もう少しで海外みたいに安くスマホが使える日が来るんですかね?
iphoneの故障、アンドロイド携帯の修理、ゲーム機修理でお困りならここスマホスピタル池袋でした!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>