修理速報
ipad mini2 の液晶修理!
こんにちは。
スマホスピタル池袋店です。
寒いですね。お体にはくれぐれもお気をつけください。
本日はipad mini2(アイパッドミニツー)の液晶交換を紹介したいと思います。
液晶がたまに白くなってしまうという症状でした。
以前、別の場所で液晶ガラスを修理されたようでした。
以前の修理業者が圧着のために、接着剤を使った跡がありました。
こうなると次開けるとき非常に注意する必要があります。
前面タッチガラスの粘着なので、うまく取らなければガラスが割れてしまいます。
ゆっくり粘着を剥がしながら、無事とる事ができました。
粘着部分を専用の液剤で奇麗にはがして、新しい粘着を付けていきます。
まえの粘着をきれいにとらないと、新しい粘着が弱くなってしまうので、ipad(アイパッド)修理にとって、とても重要な過程になります。
指紋がついていないか、小さな埃が入っていないかなど確認して、圧着です。
粘着力を高めるため、圧着には時間をかけて完成です。
こちらの修理は数日間のお預かりでしたが、
部材の在庫があればipad(アイパッド)修理も即日修理可能ですので、是非お問い合わせください。
ipad(アイパッド)修理に関しては、正規店でやると預かり修理で一週間から10日間かかり、データも消されてしまいます。その間の代替機も用意されておりません。不便ですよね。毎日お使いのipadが無いのは。
スマホスピタル池袋店では、ご紹介しましたipad(アイパッド)修理のほかにも、
Iphone(アイホン・アイフォン・アイフォーン)の修理はもちろんのこと、
Android(アンドロイド)端末のxperia(エクスペリア)、galaxy(ギャラクシー)、nexus(ネクサス)他、任天堂3DS(スリーディーエス)や3DSLL(スリーディーエスエルエル)、switch(スイッチ)などのゲーム機も安く修理させていただいております。
ご連絡の程、宜しくお願い致します!
TH
