修理速報
iPhone6水没
今回の修理はコチラ水没復旧修理になります。
トイレに落としてしまいその後電源がつかなくなる。
よくあることです。
前日ということもあり比較的すぐお持ちいただき充電などは一切しなかったそうです。
「時間」と「処置」、この2つはすごく重要で本日お持ちいただいた二人の水没もそれらが早く的確だったため復旧することが出来ました。
先程も言ったとおり「充電」されていると復旧率は大幅に下がります。
そしてなるべく早く持ってきましょう!
〜時事〜
台風も過ぎ、翌日から晴れ模様です。交通機関の乱れこそありましたが台風による被害はあまりなかったようでひとまず落ち着きましたね・・・ってまた台風来るの!?
25号・・・あまり台風は強くないらしいのですがなんだか最近こればっかりですね。
こう雨が続くと「水没修理」の件数が必然的に増えてきます。
水没修理は成功率が他の修理に比べて低いもので端末に後遺症が残る場合があります。
その場で直っても後日急にダメになる・・・我々にとってもあまり好ましい修理ではございません。
自然には勝てませんね。みなさんも急な雨の時用にジップロックなど密閉できる入れ物を持ったほうがいいですよ。
そういえばまた韓国で政治家が反日活動していますね。
よく韓国旅行なんてものに行こうとする人がいますが私は怖くてとてもじゃないですけどいけませんね。
もちろんすべての国民が日本人を毛嫌いしているかと聞かれるとそうではないといいます。
しかしこの「すべての国民」のうちの大多数が日本人を嫌っているってかなり怖くないですか?
わざわざ私は自分を嫌っている可能性の高い集団の中に入ろうとは思いませんけどね・・・・
身の安全も海外では確保しづらいですしね。
よくこの話の引き合いに「イギリスに行ったってアジア人は差別される」というのを引き合いに出されますが彼らは格が違いますから・・・
東京池袋にてiPhone修理(アイホン・アイフォーン・アイフォン)ならここスマホスピタル池袋へお越しください!
小野
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>