お知らせ
バッテリーでiPhoneが壊れる!!?
[2017.04.20] スマホスピタル池袋
こんにちは、スマホスピタル池袋です。
みなさんはご存知ですか?実は、
《劣化したバッテリーを使い続けると、iPhoneが壊れることがあります》。
どういう事かと言いますと、バッテリーというものは、使い方にもよりますが劣化してくると膨張することがあります。
最後には液漏れし、内部の端子や基板にダメージを与えて壊してしまいます!!
他にも不安定なバッテリーは発火・発煙の恐れもあります!!
膨らみ過ぎるとiphone(アイフォーン)の液晶画面を押し上げて、ガラスを割ったり液晶画面をダメにしてしまうこともあります。
そうなってから修理すると、アイホンの画面の交換も必要になってきますから、当然かかる費用はかさんできますよね。
「まだ大丈夫・・・」と油断していると、最悪の結果になることも考えられるのです!
ですが、ご安心ください!!
当店、スマホスピタル池袋店なら、アイフォンのバッテリー交換は最短で15分で出来ます!!
使用状況によって劣化の具合は変わってきますが、使い始めてから1年半を過ぎると大体の端末はバッテリーの劣化がはじまります。
膨張や異常な発熱を感じたら、すぐにご相談ください!
バッテリー交換は充電がしっかりできるかどうかもテストしてからお渡しするので安心です!
保証も3か月と修理後のサポートも充実!LINE@のお友達はさらに3か月延長保証!!!(∩´∀`)∩
iPhone(アイフォーン)のバッテリー交換なら、スマホスピタル池袋店へどうぞ!!
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
0120-078-414
saito(∩;´∀`)∩
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
100円ライターで静電気除去! -
次の記事>>
蚊に刺された時は!!