iPhoneお役立ち情報
ゲーム機修理
おうち時間 品薄switch よくある修理 アナログスティック ゲームカードスロット
[2020.06.02] スマホスピタル池袋
カテゴリー:ゲーム機修理
緊急事態宣言中は、いつもよりゲーム修理が多かったですね。今まで眠っていた3DSを修理して使ったり、switchはどこ探しても売っていない状態。3DSのスライドパット修理もよくやりましたが、やはり一番多くやったのは、switchのアナログスティック交換修理です。エキサイトして使うとどうしても、コントローラー左側のアナログスティックが勝手に動くようになってしまうんですよね。去年ぐらいに海外でアナログスティック不具合について集団提訴されたみたいですが、結果はどうなったのでしょう。結果を待つより修理して楽しんだほうがいいですもんね。
Switch ライトのジョイコン修理
Switchライトのアナログスティック修理も増えています。ゲームをしすぎてではなく、床に落としてしまいアナログスティックが折れているケースです。コントローラーがくっついているため、落とすとちょうど左からいくんですかね。気をつけてください。
お風呂で使うのはやめましょう
アナログスティック修理以外に多かったのは、水没復旧修理です。Switchは防水ではないですよー。(iphoneの防水も信じないほうがいいでよ。)ジップロック等の簡易防水的な袋に入れていて横から水が入ってたという事例が多かったです。修理では、基板を取り出して、洗浄からの乾燥で元に戻して、直った方もいらっしゃいました。今後は水辺では使わないようにしてください。
熱がこもる ファンから異音
熱くなると冷却ファンの修理も増えてきます。1つはホコリが入ったので冷却率が下がったというもので、メンテナンスだけで完了。分解してきっちり細かいホコリを取り除きました。もう一つは異音がするとのこと。いつも静かなファンの音がなぜか大きくなりブーンとうるさいとのこと。こちらは交換しないと直らなかったです。異音が気になる方はご来店を。
ゲームカードを読み込まない
ゲームスロットを交換するんですが、年式によって修理できなかったりします。ゲームが読まなくて使い物にならないよりは、一度スロット交換してみてください。
SDカードスロット交換
最近多くなってきました。SDカードを読まない症状。SDカードスロット交換で直る確率が高いです。
このようにswitch(スウィッチ)修理のよくある事例をあげてきました。もし近い症状の方がいたら、諦めずに一度スマホスピタル池袋店へご来店ください。お待ちしております。
TH
渋谷店。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>