iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカメラ交換修理
iPhoneのカメラ周辺、故障の症状はいろいろあります。iPhoneのカメラ関係の修理いろいろ
[2020.07.22] スマホスピタル池袋
カテゴリー:iPhoneのカメラ交換修理
iPhone(アイフォン、アイフォーン、アイホン)のカメラは、いまや当たり前のように使っていると思います。
新しいiphoneの機種が出るたびに話題になるカメラ。最新機種のiPhone11シリーズでは3つのカメラが搭載された機種も出ています。毎日持ち歩くものですから、昔よりも写真を撮る機会も増えてきているのではないでしょうか?
何気ない風景や、その日食べたもの、今のアイフォンでは夜景も簡単に撮れてしまいます。
また、女性の方は自撮りをすることも多いと思います。iPhoneのバックカメラだけでなく、フロントカメラの性能も日々進化してきています。
よく使うカメラだからこそ、故障することも多いかと思います。iPhoneのカメラは比較的簡単に修理できます。もしカメラが故障したときはご相談ください。
一番多いバックカメラの修理
一番よく使うのは「バックカメラ」ではないでしょうか。風景や料理の写真、記念写真や子供をとるときなどに使います。このカメラが一番進化しており、綺麗に撮れるのはもちろん、パノラマ撮影や夜景撮影など多機能なカメラとなっています。
バックカメラの故障の症状で多いのは「黒や白色の線が入る」「黒い点々が入る」「ピントが合わない・合うのが遅い」「カメラ起動時に振動がある」などです。
故障したときは比較的わかりやすい症状が出ます。もし、このような症状が出たら「バックカメラ交換修理」を行ってみてください。ほぼ、毎日使うカメラですので、快適に使いましょう。
カメラレンズも重要なパーツです
バックカメラには外側のフレームにカメラレンズがついて、カメラ事態を保護しています。
最近のアイフォンはこのレンズ部分が出っ張っていて、デザイン的に不評なところもありました。ただ今は受け入れられているようです。
このレンズがカメラ本体に衝撃が及ばないように守っていることから、レンズ割れも多く起こります。レンズが割れた場合「カメラレンズ交換修理」できれいに直すことができます。レンズが割れるときれいな写真が撮れませんので、もし割れたら早めに修理しましょう。
フロントカメラはいろいろなパーツがついています
フロントカメラは主に自撮りで使うことが多いでしょうか?
アイフォンの機種によってはフロントカメラのパーツに近接センサーや照度センサー、耳に音を届けるイヤースピーカーがついていることがあります。カメラだけでなく、このセンサー類に不具合があったら「フロントカメラ交換修理」を行ってみてください。
カメラ修理は「バックカメラ交換修理」「カメラレンズ交換修理」「フロントカメラ交換修理」となっています。お困りの際はぜひ、ご相談ください。
同じ修理は、東京の渋谷本店でも行っています。お近くの店舗に、ぜひご相談ください。
k.t.
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>