iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
どこまで指紋認証が出来るか
[2016.09.18] スマホスピタル池袋
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは!
スマホスピタル池袋です(*’ω’*)
まれに、iPhoneの指紋認証は人の指以外反応するかどうか思うときはありませんか?
私たまに思うんですよね。
なので、指紋認証は人の指以外で反応するかどうか調べてみました。
1.人の指以外で反応するか
手の指だけではなく、足の指でも大丈夫みたいです。
調べたところ、肘うや鼻で指紋認証できた方も・・・(笑)
しわがあれば大丈夫みたいですかね?
2.動物で反応するか
犬や猫の肉球で試した方がいるみたいです。
その動画を見たところ嫌がるみたいなので、寝ているときこっそりやってみましょう。
でも、出来るみたいですよ!!
3.生き物以外で反応するか
チーズケーキや食パンで反応することがあります!
やっぱりしわの問題ですかね?
なんと、バナナで指紋認証登録できた人もいたそうです!
すごいですね・・・(笑)
指紋認証って本当便利ですが、指紋認証あるからパスワードを難しくしたり、長くしたりすることをあまりお勧めしません。
再起動したときは指紋認証が使えないので、自分でパスワードを入力しないといけません。
そこであやふやになっていたパスワードを入力し間違えるとiphoneが開けなくなることも・・・。
スマホスピタル池袋では、アイフォンの修理だけではなく、アイホンの買い取りもしています。
東京池袋駅の北口から徒歩1分
もう
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone(アイフォン)ゾッとする現実、、、👻 -
次の記事>>
iOS10ホームボタンを押さなくてもTouch IDで解除する方法