iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報・豆知識
スタッフおすすめ情報 3Gサービス終了?各キャリアまとめ。
[2020.07.12] スマホスピタル池袋
カテゴリー:スタッフオススメ情報・豆知識
スタッフおすすめ情報 3Gサービス終了?各キャリアまとめ。
スマートフォンでも使えなくなるの?
5Gサービスがスタートし、そろそろかと思って調べてみると、各キャリアともきっちり日程決まってましたね。お客様の使っているスマートフォンは大丈夫ですか?まとめていきます。
au -2022年3月末終了。対応しなくなるiphone-4s,5,5c,5s。(5以降は4GLTE対応機種ですが、au Volte未対応)
softbank-2024年1月末。対応しなくなるiphone-3G,3GS,4,4S,5,5S,5C。
docomo-2026年3月末。
使えなくなるiphoneのみ記しましたが、もっとも使えなくなるのは3Gのガラケーです。ガラケーにも4G対応のものもあるそうですので、どうしてもという方はガラケーを貫けるかもしれませんが、キャリアはなんとかスマートフォンを猛烈に勧めてくるでしょう。キャリアの店員は携帯端末を売る営業マンであることをお忘れなく。
使えなくなったiphone.格安simでは?
そうなんです。まだ使えそうなのもあります。格安simのホームページ調べたところ特に書いていませんでした。auの5Sが唯一使える、mineoもいまだに動作確認端末としてありました。Softbankの格安simも基本5からOKのままですね。動く端末はできるだけながく使ってあげたいですからね。バッテリー交換をしながら。3G対応のガラケーが全くつかえなくなるのは時代の流れですかね。
ポケットwifi コロナで出荷停止?
5Gの時代になったら、間違いなく伸びてくるだろうと思われるのがポケットwifiです。昔からありましたが、値段と速度が安定している商品が去年あたりから増えてきたので、5Gに変わっても対応していくだろうなぁと思って期待していたのですが。コロナでステイホームされてる方達が使ったんでしょうね。2社調べたところ、1つは速度遅延による商品出荷未定、もう1社はサービスの安定供給のため新規受付停止状態でした。やはりまだ弱かったみたいですね。ポケットwifiが安くなって家のインターネットを解約して1本化を考えていたのですが、やはり皆が使うと速度を保つことができなかったようですね。まだ家のインターネットはまだまだ安定でしたね。5Gが導入されて格段にはやくなることを期待致します。
格安simの5G化はいつ
去年あたりに総務省がMVNO業者にもすばやく5Gを提供するようにキャリアにお願いしてたみたいですが、MVNO使っている人は速度よりも値段の安さだと思うのでそこまで5Gに期待してない方が多いのではないでしょうか。
TH
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>