iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
マジリスク〜これが水没後〜
[2018.08.30] スマホスピタル池袋
カテゴリー:iPhone水没修理について
分かる人だけわかってくれたら嬉しいタイトルですwww
最近タイトルをいろいろもじってるのですがあんまり寄せすぎても遠すぎてもなのでけっこう大変です。
うまく行ったときのやってやった感はすごいですけどねww
次は鉄血で熱血で冷血かもしれませんw
お役立ち
今までいろんな水没のパターンがあり皆様いろんなかたちでお持ちになる方がいらっしゃいます。
直ったパターン、普段は書かない直らなかったパターンのご紹介したいと思います。
例なので直る直らないは作業してみないとわかりません。
直ったパターン
海外旅行に行っていてポケットに入れていて海で遊んでいたら水没していた。
海に入らないつもりで水場にいて濡れてしまったパターンですね。このあとに水没しているのに気づいて真水で洗いお水がしたたるままジップロックに空気を入れずに密封して来店。
素晴らしいです。他の水没は別なのですが海で水没の場合、塩が大量についてしまいます。ただそのままジップロックに入れていたら塩だらけでだめかも知れません、一度真水で洗っていることと水を切らずにジップロックに入れたことにより乾燥しないでおもちになっているので腐食もせずにすみました。水が残ってるままなのでバッテリーは膨張してしまいましたがデータは全て無事で見事復旧です。
直らなかったパターン
トイレに落としてしまい水没してしまった。
最初は電源がついていたがスーッと画面が消えてしまいつかなくなったので充電器に挿してみても反応がなかった。
本体を振ってみると中から水が出てきたのでよく振って水を出しドライヤーで乾燥させたあとお米を入れたジップロックで乾燥させても直らなかったので来店。
水没して自分だけで直したいのかお店に持っていきたいのかで少し対処が違います。
自分だけでやる場合は専用キットとかもありますしおまかせします。
ネジが開けられるか開けずにやるかでも対応違うので。
お店にお持ちになる場合は電源は入れないでください。水没したら電源切ってタオルにくるんでそのままおもちください。振ったりしても濡れていなかった場所が濡れてそれが原因で壊れたりドライヤーの乾燥も同じで風で動いてしまったり腐食が進んでしまったりするのでお店にお持ちになる場合はなるべく早めにお持ちいただくのが一番かと思われます。
半年前に水没して放置していた携帯もなおったりほんの少し雨にぬれて直らなかったりいろんな可能性がありますので諦めずにご相談ください。
姉妹店にスマホスピタル渋谷本店がありますのでお近くの店舗にお持ちください。
kurokawa
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone直すならここ!アイフォン修理のお店スマホスピタル池袋 -
次の記事>>
タッチ病でもこれ直したい