iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【放置厳禁】iPhoneの画面が浮いてきたらどうする?
[2020.07.31] スマホスピタル池袋
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面が浮いてきた・画面がズレているというスマフォを使い続けている方はいませんか?操作できるからといってテープでつけたまま放置するのは危険です。
アイフォンの画面の浮きを放置しておくと、発火や破裂をしてしまう恐れがあります。はやめに修理に出すようにしましょう。
iPhoneが浮いてくる原因は?
・落とした衝撃などによる浮き
つい手を滑らせてしまい、アイホンを落としてしまった経験したことがある方は多いと思います。その際、外側のフレームが歪んだり、曲がったりしてしまうと圧力がかかり、パネルが浮いてきてしまうことがあります。
・バッテリーの膨張
バッテリーが内蔵されていますが劣化により膨張していくことがあります。膨張したバッテリーに押し出され、画面が浮いてしまうというパターンが多くある原因です。またバッテリーの膨張は、発火や破裂があり大変危険です。早めに修理に出すようにしましょう。
・画面修理を行ったら浮いた
このような場合もたまにあります。その原因のとしましてはフレームの歪みやパーツ自体の初期不良で起こってしまうものですので、修理店さんに伝え、相談してみるのが1番です。
iPhoneの画面が浮いてきたときの自分でできる応急処置
・ケースを買う
アイフォーンの画面が浮いてきてしまったら、その機種にあう、しっかりと覆ってくれるケースに付け替えましょう。しっかりと本体を覆うことで隙間をふさぎ、ホコリやゴミなどの異物の混入を防ぐ役割をしてくれます。
本体内のケーブル切断してしまう可能性もある程度は低減できますがあくまでも応急処置です。画面が浮いてきたら、早めに修理や交換を行いましょう。
×テープや接着剤でくっつける×
アイフォーンは精密機械ですので、もし接着剤が基盤についてしまい剥がれなくなってしまったら、それが原因でデータも取り出せないということになる可能性もあります。また、テープで抑えてしまうと圧迫され、中のケーブルが切れてしまったり、バッテリーにダメージを加えてしまい、最悪の場合破裂して、火災が起きてしまうことも考えられます。
絶対にしないようにしましょう。
画面浮き修理の価格は?
画面が浮いてしまったときの交換の案内としては、画面交換修理かバッテリー交換のご案内が多いかと思います。
iPhoneでもシリーズによって値段が違いますので、ご確認ください。
即日ので受け渡しも可能ですので、何かありましたらお気軽にお問い合わせください。
中山
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>