iPhoneお役立ち情報
アクセス・周辺情報
スマホスピタル池袋店 アクセス情報 北口出てすぐ
[2020.06.12] スマホスピタル池袋
カテゴリー:アクセス・周辺情報
スマホスピタル池袋店 アクセス情報 北口出てすぐ
はい。池袋西口(北)(旧北口)の階段あがって地上に出られたら、道路挟んだ左手奥に1FにGEOさんが入った雑居ビル、オリエント池袋404号室が、スマホスピタル池袋店です。
新宿、渋谷と並ぶ3大副都心のひとつ
一日の乗降者数が271万人の池袋。JRは山手線、埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレス。東武東上線、西武池袋線、地下鉄は有楽町線、副都心線、丸ノ内線。こうみるとアクセスはすごくいいですね。乗り換え次第で同じ場所に行くのに運賃をできるだけ安くすることも可能なのではないでしょうか。
池袋駅周辺案内
お客様のスマートフォンを預けて、待ってる間どこかで時間を潰したい。主なデパートや商業施設を紹介していきます。
池袋PARCO・・・池袋駅直結のファッションビル、PARCO一号店。1969年からあるとは驚きです。
ビックカメラ・・・PC館にはapple 正規サービスプロバイダが入っています。(プレミアムサービスプロバイダではないのでご注意ください。)
ヤマダ電機・・・東口駅前にドドーンと構えるヤマダ電機LABI1日本総本店。家電製品がなんでも揃うのはもちろんのこと、お食事やフットサルまで。携帯コーナーも広いので注目の新製品スマートフォンをチェックするのもいいかもしれません。
アニメイト・・・1983年にオープンしたアニメイトの一号店が池袋本店。アニメイトを中心としたサンシャイン60通り北側エリアをアニメの聖地 乙女ロードと呼ばれます。
そういえばかつて、手塚治虫や赤塚不二雄、石ノ森章太郎、藤子不二雄が住んだといわれる伝説的な「トキワ荘」があった場所は、池袋から1駅、同じ豊島区の椎名町でした。(今年、トキワ荘が復刻され記念館のようになるので、興味のある方は1駅ですが是非。)
サンシャインシティ・・・池袋を代表する複合商業施設です。心霊スポットとされているのは、巣鴨プリズン跡地だからでしょうか。たまに夜行くと寂しい感じはしますが。ラッコやウーパールーパーの一大ブームを引き起こしたサンシャイン水族館、高層ビルの展望台の高さは都内で一番の展望台スカイデッキ、有名アーティストのナレーションで楽しむコニカミノルタプラネタリウム、屋内型テーマパークナムコナンジャタウン、西アジアや中央アジアの美術品4000点収蔵の古代オリエント博物館など迷いますね。
TH
渋谷店。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>