iPhoneお役立ち情報
マメ知識
LINE引継ぎ出来るものと出来ないもの
[2016.09.29] スマホスピタル池袋
カテゴリー:マメ知識
こんにちは!!
iPhone(アイフォン)の修理屋のスマホスピタル池袋です( *´艸`)
昨日はLINEの引き継ぎの仕方についてお伝えしました。
ただ引継ぎで出来るものと出来ないものがどうしても出てきます。
●引き継がれる情報
・友だちリスト(グループを含む)
・ノート、アルバムに投稿した内容
・自分のプロフィール情報
・ホーム/タイムラインの内容
・購入したスタンプ/着せかえ情報
・課金アイテムの購入履歴やコイン残高
・連動アプリ(LINE ゲーム⋅LINE PLAYなど)の登録に関するデータ
※ただし購入したスタンプは、「スタンプ管理>マイスタンプ」から再度ダウンロードが必要です。購入料金は発生しません。
●引き継がれない情報
・過去のトーク内容(※トークごとに保存する方法は次を参照)
・トーク背景
・通知音の設定
・異なるOSでのコイン残高(AndroidからAndroidなど、同じOS間の場合は引き継ぎ可能
こういった出来るものと出来ないものがあるのはしょうがないですね。
スマホスピタル池袋では、iphone(アイホン)の修理だけではなく、PSPやNEW3DSLLなどのゲーム機も修理始めました。
ご来店お待ちしております。
東京池袋駅北口から徒歩30秒
もう
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル池袋の詳細・アクセス
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404
営業時間 10時〜20時(定休日:なし)※19時30分まで受付
電話番号 03-6712-7448
E-mail info@iphonerepair-ikebukuro.com
オンライン予約 スマホスピタル池袋 WEB予約 >>
-
<<前の記事
LINEのアカウント引き続き方法~後編~ -
次の記事>>
秋限定食べ物